行政書士橋詰事務所行政書士橋詰事務所 お気軽にご相談ください!
平成14年10月15日開業(Since 15 Oct. 2002)
TEL 06-6458-3621 非通知電話は応対しておりません。
e-mail ha@mbk.nifty.com

LINE  https://lin.ee/lLJe0PM
〒553−0003 大阪府大阪市福島区福島8−8−3
ランドマーク福島ビル7階

業務時間 10:00〜19:00
(電話は9:00から受付いたします)
(ご予約頂いた場合22:00までお受けすることもあります)

定休日:日曜日・祝祭日・当事務所の定めた日(夏期・冬期など)
(ご予約頂いた場合、休日業務をお受けすることもあります)
<最寄駅>
JR環状線「福島駅」より徒歩3分
JR東西線「新福島駅」より徒歩3分
阪神電鉄「福島駅」より徒歩5分
JR「大阪駅」より徒歩20分
京阪電鉄「中之島駅」より徒歩10分




小さな会社、個人事業者、個人のサポート、相続関係、遺言書作成はこちら


■ホーム
■当事務所のご案内
■無料メール相談
■無料でんわ相談
■初回無料面談相談
■相談・費用
■不  倫・浮  気 
■男女問題・同性問題 
■夫婦問題    
■年金分割      
■内縁問題    
■婚約問題    
■ストーカー
DV・デートDV
■パワーハラスメント
■セクハラ・不当解雇
■内容証明郵便  
■示談書・和解書・合意書
■行政書士の業務 
関連サイト
■夫婦問題相談所
■婚約問題相談所
■ストーカー相談所
■不倫・浮気問題相談所
 
■特商法に基づく表示 
 
<代表者>
行政書士 橋詰 洋一
(登録番号02263440号)
大阪府行政書士会会員
(会員番号第4454号)
入国管理局申請取次行政書士
大阪府行政書士会西支部所属
 
日本国内、全国対応しております。
ご相談者、ご依頼者のために最善を尽くします。
豊富な実績があります。


問題がおこったら「できるかぎり早く」ご相談ください。
時期を逃したり、手段を間違えると、解決が難しくなります。
間違った知識や法的に無効な手段を使えば、後で困ることになります。

相談しなければ解決に向けてなにも始まりません。
お気軽にご相談下さい!
2022年10月15日で21年目に入りました。
■無料メール相談

初めてのご相談は無料です。
同じご相談者の方でも、
初めてご相談いただく内容のものについては無料です。
お気軽にご相談ください!ただし「匿名」はお断りいたします。
下記
[ご相談方法]をご確認の上、ご相談ください。


無料相談は、「問題解決のきっかけ」としてお受けしておりますが、頂いたご相談に対しては、出来る限り丁寧に回答いたします。回答に対する再質問、再々質問をお受けする事もあります。
突然有料になるという事は一切ありません。
無料相談のあとご希望があれば、引き続き有料相談として継続してご相談、ご依頼をお受けいたします。
はじめから具体的、継続的なご相談をご希望の方は、「有料相談」をご利用下さい。


[ご相談方法]
下記1から7までをご了承下さい。

1.氏名(フルネーム)、住所(都道府県名まででけっこうです)。都道府県により違いがあるからです。

2.
書面の具体的作成方法・チェックはご相談に含みません。

3.無料相談により、いかなる損害が生じても、当事務所は一切の責任を負いません。

4.頂いたメールにそのまま返信しますので、返信できるメールアドレスでご相談下さい。
別のメールアドレスを指定された場合、万一、そのまま返信した事によって問題が生じても、当事務所は一切責任を負いません。
携帯電話・スマートフォンからメールされる場合、パソコンからのメールを受信できるよう設定して下さい。

5.回答期日はお約束できません(通常は1日から2日で回答しますが、繁忙期は1週間以上かかることもあります)。お急ぎの方は「有料相談」をご利用下さい

6.当方の名前や事務所の名称を、トラブル交渉その他に絶対に使用しないで下さい。


7.専門外の事や、特別な専門的知識・経験を必要とする内容にはご回答できない場合があります。

ご相談はこちらから→ ha@mbk.nifty.com



下記@からCの1つに該当する方のご相談はお受けいたしません。

@氏名(フルネーム)、住所(都道府県まででけっこうです)をお教え頂けない方。匿名はお断りしています。

A一般世間の常識がつうじないと当事務所が判断した方。

B故意に違法な相談をする方。


C初回無料面談相談、無料でんわ相談、無料LINE相談をお受けした方はご利用できません。


[LINE相談も行っています]
無料LINE相談(行政書士橋詰事務所公式アカウントID:@lfu1012w
※氏名(フルネーム)、お住まいの都道府県をご記載ください。
※相談方法は無料メール相談に準じます。
※無料でんわ相談、無料メール相談、初回無料面談相談をお受けした方はご利用できません。
ともだち追加 https://lin.ee/lLJe0PM


※ご注意

「偽名を使う」等、ご相談条件を偽ってご相談される方がごくまれにおります。
無料相談にて問題解決のきっかけが分かり、有料相談や正式依頼される段階になってから、今までの偽りを明かされる方もおられます。
しかし、ご相談やご依頼は、
お互いの信頼関係を前提としてお受けするものですので、偽りが判明した場合、そこから先のご相談ご依頼は、お受けしない事があります。
また、当事務所が信用できないと判断したご相談者からのご相談、ご依頼はお受けいたしません。
行政書士には守秘義務があります
から、無料相談でもご相談者の秘密はお守り致します
Copyright(C)行政書士橋詰事務所All rights reserved